世界最大級のIPL光美容器ブランド「Notime」が立ち上げた、最先端美容器のファクトリーブランド「Notime icelady(ノータイムアイスレディ)の光脱毛器。
口コミに回答してくれた女性は20代前半が多く、またインスタやYouTubeなどのSNSを参考にして購入していました。
実際使った女性の脱毛効果はあるのか?どんな感じで脱毛できるの?痛みが苦手だけれど、痛い?など、みんなの口コミ評判を徹底調査しました。
iceladyの基本情報
iceladyについての基本情報です。

引用:icedady公式サイト
サイズ・重さ | サイズ 縦9㎝×横7㎝・本体約370g |
脱毛方式 | 光脱毛 |
価格 | 30,000円(税抜) |
カラー | ホワイト |
電源タイプ | コード式 |
製造国 | 中国 |
保証 | 1年保証(保証書は日本国内のみ有効) |
付属品 | アタッチメント3個、保護用メガネ、カミソリなど |
特徴 | ・全身1回10分ハイスピード脱毛 ・顔にも使用できる ・30日間返金保証あり ・部位に合わせた3つのアタッチメント ・冷却機能つき |
アイスレディは照射レベル5段階あるので、痛みや部位などに合わせて照射できます。
アイスレディの脱毛効果はどう?口コミ評判
アイスレディiceladyのリアルな口コミ評判を紹介します。
今回はシュフティというサイトで口コミを募集し、女性に匿名でアンケートを取り、回答してもらいました。
調査方法 | WEBアンケート(シュフティでタスク募集) |
---|---|
調査エリア | 全国 |
調査対象 | 家庭用脱毛器使用経験の女性50人 |
年代 | 20代~50代 |
調査期間 | 2020年9月~2020年10月 |
またアンケート回答者がいない・少ない場合は、Twitterでのツイートも対象にしています。 詳しい調査方法について知りたい方は、口コミの集計方法と根拠をご覧ください。
Twitterでの口コミがとても多かったです。
icelady脱毛効果の良い口コミ評判

iceladyの使用で、実際に脱毛効果を感じたという良い口コミです。
#アイスレディ#icelady
あれから一ヶ月経過しました!週二回、レベル5(最大)照射、主に脇・すね・Vを出来るだけ隙間なく。更に、今度は一週間放置しました。結果、すねは生えて来ません。脇とVは、毛質が薄くなりました。 https://t.co/u9aZjZN4rH— 奈々津😷 (@nanatsumami) August 20, 2020
使い始めて3週間
レベル5施術部位
肘下、膝下、脇、手毛が薄くなってきたからなのか
慣れてきただけなのか
痛みはほぼなし肘下、膝下は2日に1回を4日に1回
脇、手は3日に1回肘下、膝下は施術する日の
週1.2回しかカミソリ使わなくなった
ほぼ気にならない https://t.co/GKqhJP0VyP— ちぃ姉@ジェルネイルどハマり中 (@p1111s0426) July 27, 2020
iceladyの脱毛効果の悪い口コミ評判
iceladyの使用で、残念ながら脱毛効果を感じなかったという口コミです。
一番気になる毛の濃い部位への効果が実感できないという口コミがありました。
iceladyは痛い?痛くない?痛みの口コミ評判

iceladyでの脱毛で痛みがなかったという口コミ評判です。
iceladyが痛くなかったという口コミ
iceladyが痛くなかったという口コミです。
1日目
ビビリだから
いちばん弱いレベル1で
両腕肘下、両足膝下痛みはまるで無し
右腕終わって左腕の途中から
肌に触れる部分に熱を持つのか
当てると少し熱い
そのまま右足をやってたら
やっぱり熱いから
明日は両腕終わったら休憩入れて
右足、休憩、左足って感じにしよう#アイスレディ https://t.co/HzbfLvy2bo— ちぃ姉@ジェルネイルどハマり中 (@p1111s0426) July 6, 2020
ワイの給付金の使い道はこれじゃあ!!!
脱毛器( ᐛ )و
皮膚弱いのに剃刀ばっかりでつらいし、今まで掛かった剃刀代考えたらこれ買ってみよ〜って思って買った⊂( ˆoˆ )⊃
脱毛器怖すぎてめっちゃ叫んでたけど実際そんな痛くもない…ただカサブタにやるとあちっ!ってなることもある#icelady pic.twitter.com/L09NEdgOnF
— あみち=͟͟͞͞💩スリークォーターニート (@amichi_tar) June 14, 2020
iceladyが痛かったという口コミ
iceladyでの脱毛で痛かったという口コミ評判です。
8日目(昨日)
今はレベル3
1日置きで両肘下、両足膝下
1日置きで脇と手
で毎日使用痛み
指でペンッてされるくらいから
5分くらい使ってると
輪ゴムパチンくらいの痛さがたまにある「痛っ」てなるけど
我慢できないほどじゃないけど
痛がりな人とか敏感な人は
やっぱり弱めがいいのかな https://t.co/Cvn6HHqTDM— ちぃ姉@ジェルネイルどハマり中 (@p1111s0426) July 14, 2020
アイスレディ届きました😂
試しにやってみた結果
脱毛するときに匂う焦げた匂いもあるし
効果はありそうだけど
VIOゲキ熱です😳😳😳😳😳笑#icelady #アイスレディ#脱毛器 pic.twitter.com/fAjFJW1qEq— Kiyomi❥❥ (@kym_ccrn) June 12, 2020
iceladyの脱毛の痛みを軽減させる方法
iceladyは痛みが少ない脱毛器ですが、少しでも痛みを減らす方法を紹介します。
・弱いレベルから試していく
・肌の保湿をしっかりとする
・生理のときを避ける
・日焼けした肌に使わない
弱いレベルから試していく

iceladyだけではなく家庭用脱毛器全般にいえることですが、いきなり強いレベルから脱毛するのではなく弱いレベルから様子を見ながら強くしていきましょう。
肌の保湿をしっかりとする
普段から肌の保湿をしっかりとして健やかな肌にしておくと、刺激を受けづらくなります。
生理のときを避ける
生理のときは、肌が荒れやすい状態です。
脱毛をするときには生理を避けて終わってからしましょう。
日焼けした肌に使わない
日焼けした肌は乾燥しており、外部からの刺激を受けやすくなっています。
また黒い肌は、黒い色に反応して脱毛する光脱毛では痛みを感じやすいです。
iceladyでVIO脱毛ってどうなの?

Vラインのみ使用可能です。
IOは使えません。
アイスレディーもう7回目くらいなんだけどVラインの範囲狭くしたくてやったけど、ちゃんと綺麗に無くなった、、、
3万円と思えないすごい
流石に写真載せれないけど#icelady— ♢らいち♢ (@strawberry2927) July 17, 2020
iceladyを使ってみて感じたメリットの口コミ
・連射機能がある
・コスパがいい
連射機能がある
コスパがいい
iceladyのメリットの口コミまとめ
30,000円(税別)という価格と比較して連射機能がついていたり、脱毛効果を実感できたりとコストパフォーマンスがよかったという満足した口コミが多かったです。
iceladyを使ってみて感じたデメリットの口コミ

・面倒
・痛みがある
・本体が熱くなりやすい
・時間がかかる
・壊れやすい
面倒
iceladyのデメリットというよりも、家庭用脱毛器全般のデメリットですね。
痛みがある
家庭用は脱毛サロンに比べて出力が弱いので、痛みもそれほどでは…と思っていたのに痛かったという口コミですね。
本体が熱くなりやすい
アイスレディ8回目
前回からほぼ変化無し!
指の毛の処理頻度が減って嬉しい!
この時期手の甲は日焼けしやすいから注意だね💦スネ、、もうちょっと!🤓
ワキ、、、、、頑張れ!😂暑くなってきたから10分おきに10分電源オフにして使わないと怖いね!本体が熱くなりやすい!#icelady
— りこ\(◡̈)/ (@sumomo3nomomo) June 14, 2020
時間がかかる
週1~2回と書いているので週2回やっています。
現在特に変化なし(2回目)
元々痛みに強いので参考にならないと思いますがVラインでチクチクするなぁって程度。
お風呂上がりにやっていますが、この時期暑すぎだし背中とかやりにくいところもあるから全身10分は絶対無理・笑。2日にわけてます。— あおと (@aoto0118) June 19, 2020
全身10分という謳い文句なのですが、実際にはもっと時間がかかります。
また10分経ったら脱毛器が熱くなってしまうので、1度に10分以上の使用は厳しそうです。
壊れやすい
まだ使って1ヶ月も経ってないけど、様子がおかしい、、
照射モードにしてるのに、全くもってライトが全灯しなくて、若干クールモードなの?って思う感じで冷たい。昨日までは普通に使えてたのに、なんで、、、
腕足すぐ効果感じてたから、壊れやすいとかだと普通にショックなんだけど。#icelady— あぷりこっと (@apr1c0tea) June 15, 2020
また照射出来なくなった、、、
またしばらく置けば使えるようになるのかな、、、
せっかくさぁやろうって気合い出してたのに、、、#icelady
— あぷりこっと (@apr1c0tea) August 25, 2020
この口コミは1ヶ月経っていない状態で故障とのことですが、使って数回で故障という口コミもありました。
iceladyのデメリットの口コミまとめ
脱毛器本体が熱くなりやすく、故障しやすいという声もありました。
購入した女性がiceladyを選んだ理由
iceladyを実際に購入した女性たちが、どうして数ある家庭用脱毛器の中からiceladyを選んだのかという理由を紹介します。
※こちらの口コミに国産と書いてありますが、iceladyは中国で製造しています。
Twitterで見かけて即ポチした #icelady が届いたよーーーーー
どの程度効くのかわからんけど、もうサロン通いも疲れたから少しでも効果あればいいな🥺 pic.twitter.com/GMWr8IAfwt— 佐倉さん㊗️イクサ祭り㊗️ (@singeki_no) June 5, 2020
今回アンケートに回答してくれた女性のなかでiceladyを購入したのは、すべて20代前半の女性でした。
購入するきっかけもYouTubeやInstagramやTwitterなどのSNS、そしてこのicelady自体もギャルの意見を採用して開発されたということもあり、若い女性が支持をし購入することが多いようでした。
【まとめ】アイスレディ(icelady)の脱毛効果ってどう?実際に使ってみた口コミとリアルな評判
iceladyは30,000円(税別)という価格で、脱毛効果を実感する女性が多いコスパの高い人気の家庭用脱毛器でした。
本体が熱くなりやすい、故障しやすいなどの悪い口コミもありましたが、購入価格を考えると十分検討に値するでしょう。
※当記事の口コミはあくまで個人の感想に基づいたものになります。